2023年5月19日[金]- 5月21日[日]
3日間だけのPOP UP in KOBE
& Maryk / 輪怐 LIN-KU
東京・蔵前の人気レトロビルにショップを構える2店が、3日間限定のポップアップを神戸で開催!
手編みアクセサリーの「& Maryk」と、ユニークなデザインの日本製かばん・革小物の「輪怐 LIN-KU」。
この機会にオリジナルのアクセサリーや鞄をお手に取ってご覧ください。
2022年12月17日[土]
むぎのタロットワールドツアー2022
むぎのタロット
オリジナルタロット「むぎのタロット」の作品展示やオリジナルグッズの販売、対面占いなどを行います。可愛いこねずみの「むぎ」と一緒にみなさんをお待ちしています
2022年12月3日[土]- 12月5日[月]
レインボーフォトアート展
レインボーアーティストたみのともみ もしも見えない世界を可視化できたら
「True World」〜本当に美しいものほど目には見えない〜
写真家 ホシダタダシ
そこにはどんな世界が広がっているのか?
写真にデジタルアートを施すことで
その「目には見えない世界」を
目に見える形で表現することができました。
「True World」で
お待ちしています。
2022年11月19日[土]ー11月27日[日]
※11月24日[木]は休み
はれてん
いいだひさこ ofune Q-enta 白羽航
ふじたあやこ moko もちむぎ
絵話塾イラストベーシックコースで一緒に学んだメンバーによる「はれてん」第二弾。
みなさんに楽しい「はれ」の日が続きますように
思いをこめて。
2022年11月11日[金]
黄色いネムネム展2022 -夢見る少女-
黄色いネムネムのファンタジーイラストの展示会。
絵本やポストカード等のグッズの販売もします。
近くまでお越しの際には、ぜひ、お立ち寄りください。
2022年10月22日[土]
健康的でオシャレなライフワークを提案
健康的美を作るセミナー&美ライフワークをアシストするフリーマーケット開催❣️
10月22日(土)11:30〜
1日だけのイベントです
2022年9月18日[日]
色彩の閃き(ひらめき)展
TOURNESOL ARBRE 中上佳美
工房・いち 石原愛惠
色とは、波長。その波長から日常的に影響を受けているとしたら?
その色から受ける効果を、「より楽しく」、「より豊かに」、「より幸せを感じるように」、「運気アップ」になるようなアート、色の閃きの世界をお楽しみください
今回、2名での展示を予定しております
2022年8月27日[土]ー8月28日[日]
microplanet-arium
microplanets
顕微鏡で採集したミクロな惑星microplanets.その研究の第一人者、とある博士(Dr. Unidentified)の研究室を初公開!microplanetsの研究の謎を解き明かしてみませんか?
microplanetsに関する謎解きクイズ企画(無料)も同時開催します.
2022年4月22日[金]ー4月23日[土]
「ちいさな村のスプリングガーデン」
高澤さち子(うさぎとねこ)ぬいぐるみ
土屋元子(ハートフィールド)リボンフラワーキルト
松本真寿美(Elegant Place)カルトナージュ
大倉陽子(Midgetミジェット)クレイアートアクセサリー
フランスのちいさな村のお庭に咲く、すずらんや薔薇などをメインモチーフにした作品を4人の作家でお届けします。
作品販売、ワークショップも予定。
各内容はSNSより順次お知らせしていきます。
2022年3月12日[土]ー3月13日[日]
Fruitsjolie Pop up shop
Fruitsjolie(天然石ジュエリー)
フルーツのように色鮮やかな天然石がFruitsjolieによってぬくもりを感じるジュエリーへと生まれ変わります。
春の訪れとともに、約300種類の石からあなただけのジュエリーを見つけてみませんか。

2021年11月22日[月]ー11月23日[火・祝]
「 serendipity 」
sœur
sœurによるaccessoryの即売と、silver925や真鍮のjewelryオーダー会の作品展示となります。
※合同展の予定でしたが一部変更になりました。
2021年11月20日[土]
BRANCH SANTA SHOP
MACHU(マチュウ)
色々な枝木を使って作ったサンタクロース=BRANCH SANTAの1日限定SHOPをオープンします。
一つ一つ手作りで作られた穏やかで優しい顔をしたサンタさんがいっぱいやってきます。
ぜひ会いに来てくださいね♪
2021年11月12日[金]ー11月14日[日]
studio at exhibit & sale X
studio at (スタジオエーティー)
10回目の展示販売会となります。ずっと好きなドットとストライプ。大人が格好良く持てるキャンバスとレザーで仕上げたトートバッグです。
2021年7月18日[日]ー7月19日[月]
c l o exhibition
c l o
ジュエリーの展示受注会
指輪の受注をお受けしたり、
その他ピアス、バングル、ネックレス等、
一点一点手作業で作ったジュエリーを受注頂ける展示会です。
2021年5月14日[金]ー5月23日[日]
「ぶ ら い と」ーちいさな輝きを大切にしたいー
いしざかともこ(moko)
イラストレーション、手作り絵本などの作品展。
明るく、楽しく、ちょっぴりユーモアも交えて
”笑顔になってもらえたら” と思っています。
2021年4月17日[土]ー4月18日[日]
「○○な人びと。vol.3~こだわりに出会う2日間~」
こだわりを持っていちから作る14組のハンドメイド作家
14組のこだわりを持っていちから作品を作っているハンドメイド作家が集まる、「こだわりに出会う」企画展です。
2020年12月25日[金]ー12月27日[日]
Sakura Isono Exhibition in Kobe
Sakura Isono
わたしの作品は人に感動を与えたり
感激する作品ではありませんが
少し温かい気分になったり
クスッと笑える作品だと思っています
毎日の仕事や家事に育児と
忙しくしている方に
ほんの少し立ち止まって
ホッコリする時間を
楽しんでいただけると嬉しいです
※初日14:00オープンです。
2020年12月5日[土]ー12月6日[日]
「○○な人びと。vol.2~こだわりに出会う2日間~」
こだわりを持っていちから作る17組のハンドメイド作家
17組のこだわりを持っていちから作品を作っているハンドメイド作家が集まる、「こだわりに出会う」企画展です。
2020年9月5日[土]ー9月6日[日]
PELOUSE「ここちのいいリネン服」展
PELOUSE(プリューズ)
「着心地のいい上質な日常着」をテーマに、
天然素材のリネンやコットンを使って、
着心地とシルエットにこだわった
日常着を制作しています。
2020年8月29日[土]ー8月30日[日]
○○な人びと~こだわりに出会う2日間~
こだわりを持っていちから作る13名のハンドメイド作家
13名のこだわりを持っていちから作品を作っているハンドメイド作家が集まる、「こだわりに出会う」企画展です。
2020年3月28日[土]
SENDER TOKYO MOVING STORE
SENDER TOKYO
我々SENDER TOKYOは2019年8月に東京都世田谷でオープンしたお店です。
色々な角度からファッションを発信していくという意味でSENDER(発信者)TOKYOという店舗名となっております。
海外買い付け、オリジナル商品、古着と3つのジャンル中心で取り扱っております。
2020年3月19日[木]ー3月22日[日]
studio at トートバッグ展Ⅸ
studio at
トートバッグを中心とした、
手仕事のバッグの展示販売会です。
今回は、風合いの良い綿麻の生地を使い、
ポイントに手縫いを施したバッグを出す予定です。
2020年3月7日[土]ー3月15日[日]
12:00~16:00
ハリネズミと、しばけんと、コーギーと。
主催/イベントプロデュース Gullig 他25名
ハリネズミと柴犬とコーギーがテーマのグループ展。
イラスト・アクセサリー・陶器・羊毛フェルト・雑貨グッズなど様々なジャンルのクリエイター/作家による可愛いさ満載のイベント♪
ご来場予定のお客さまはこちらをご確認ください↓
2020年2月22日[土]ー2月23日[日]
OTETSUTABI 〜旅×お手伝い×絵葉書〜
もりかわたかし
昨年大学を一年間休学し、ボランティアをさせて頂きながら19ヵ国を巡りました。
その中で出会い仲良くなった方々に「一番大切なもの」というテーマで描いて頂いた絵葉書と撮影した写真に、
思い出や、感じたこと、学んだことを添えて展示をさせて頂きます。ぜひ気軽にお立ち寄りください。
2020年1月11日[土]ー1月13日[月・祝]
こうべのこどもたち 1995-2020
こもりあやみ
阪神・淡路大震災からもうすぐ25年。
心の奥底にしまった記憶を振り返りつつ、
日常のなかにある「神戸らしさ」をファンタジーを交えて表現します。
2019年11月10日[日]
助け合いマルシェ
台風19号支援イベント
売り上げの一部を、日本赤十字社を通じて台風19号の被災地へ寄付させて頂きます。
~ひとりの力は小さくても集まれば、大きな力になる~
「できることを できる人が できるときに」
関西のハンドメイド作家&講師たちが心をこめて作りました作品を持って集まります。
出展することで
拡散することで
イベントに来場することで
支援にご参加ください!
2019年11月1日[金]ー11月4日[月・祝]
your land
めぐみめぐり写真展 アラスカより
私達の足下から繋がる大地に何万年も前から在り続ける氷河と、そのめぐみを受けて生きる生命との出会いに感謝をこめて
2019年10月17日[木]ー10月18日[金]
第2回三火会グループ展
三火会
「絵を描くのが好き!」それだけで集まった発展途上?の仲間の集まりです。
風景画を中心に幅広い透明水彩画を楽しんでいます。
昨年に引き続き第二回のグループ展を開催します。
2019年10月13日[日]ー10月14日[月・祝]
Memória
mei.yan
たった1枚の写真が
時に私を支え励ましてくれた。
その時の気持ちを忘れないように
今日もファインダーを越しに世界を見る。
そんな私の撮る今の世界をお楽しみください。
2019年9月19日[木]ー9月24日[火]
どうぶつせかいin栄町
企画・主催まな 他27名
動物がテーマのグループ展。イラスト・アクセ・ぬいぐるみと様々なジャンルの作家達による可愛くてオシャレな動物たちをご覧下さい♪
2019年8月23日[金]ー8月25日[日]
クロキオリモノモノクロ展
博多織黒木織物
博多織黒木織物の神戸での初の販売会となります。
今回は特に黒と白のモノクロ商品(帯・小物)を抽出し提案いたします。
織物の技術を駆使した無彩色の世界をぜひご覧ください。
*通常販売会も同時開催*
2019年7月18日[木]ー7月20日[土]
KAYNA"白いバッグと小物たち"
KAYNA
今回は白いレザーバッグを中心に、KAYNAとしてはかなりレアな小物の販売をいたします!
ポーチや定期入れ、スマホケースにキーホルダーまで、
普段の展示会では手に入らないKAYNAの小物を、ぜひこの機会にご覧下さいませ!
2019年7月12日[金]ー7月14日[日]
いとをかし
いぬ往ぬ
2019年7月6日[土]ー7月8日[月]
MAGICAL ARIGATO TOUR IN KOBE
二部式帯&きもの CHAI-SHOP
リネンやコットンの洋服地やインテリアファブリック素材の帯・きもの・ゆかたの展示会。
デザインは二部式(セパレート)で着物初心者でもカンタン&チャーミングな着姿です。
18周年の七夕に神戸で初の記念展です。
2019年6月29日[土]ー6月30日[日]
革×陶
easy easy beans × 三輪陽子
姫路産天然皮革を手作業で染めたり描いたりして作った革小物と、土の温もりを感じる、ぷっくり愛らしい形と色の器や花器。
心ほころぶお気に入りを探しませんか?
2019年6月8日[土]ー6月9日[日]
毎日三つ編み、ワンピース
Riie
合わせて雑貨・アクセサリーの販売を行います。Riieはじめての関西での個展・販売会です。
2019年6月1日[土]ー6月3日[月]
made by film pop up shop
2019年5月24日[金]ー5月26日[日]
ONOMICHI CREATORS MARKET IN KOBE
おのみちクリエーターズマーケット
その中でも、箱庭の港町と呼ばれる『尾道』は個性豊かな作り手の集まる街です。
『尾道』から7人のクリエーター作品が神戸に集結。
2019年5月9日[木]ー5月10日[金]
POLESTAR 2019 秋冬展示会
POLESTAR
2019年5月3日[金]ー5月4日[日]
「世界にひとつのぽれぽれ動物を作ろう!」ぽれぽれ手作りワークショップ
世界にひとつだけのぽれぽれ動物を作ってみませんか?
2019年4月28日[日]ー4月29日[月/祝]
WAGAMAMA
とぅりぱーの/ハアト
現在学んでいる、学んできたことの展示とそれを応用した何か新しい取り組み、挑戦、
やってみたいことをする展示。平成が終わり新元号となるこの年に成人した 20 歳の学生の
考えや思い、将来の方向性を魅せつつ、最後の悪あがき、わがままとして普段なら言わないことを 一度出し尽くしてみる。
2019年4月20日[土]ー4月27[土]
tobo bag fair in KOBE
バッグ作家、当房優子さんのバッグフェアを開催します。
神戸では約2年ぶり、toboファン待望のフェアとなります。
初日はワークショップも開催いたします。
春のお散歩がてら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
2019年4月5日[金]ー4月7日[日]
NAOTキャラバン 革靴の受注会
2019年3月30日[土]ー3月31日[日]
K's Bear
2019年3月15日[金]ー3月17日[日]
made by filum POP UP SHOP volume4
主にアメリカ、ヨーロッパの古着を1度解体し、新たな価値感を与えた再構築アイテム(ジャケット、パンツ、ウエストバック等)をメインに販売させていただきます。
2018年12月8日[土]ー12月9日[日]
手仕事とブロカント vol.2
らくよう舎・wire jiyu ・ Cherir ・ conoca
刺しゅう布小物、ワイヤークラフト、フランスのブロカント雑貨、やさしい焼き菓子の展示・販売を致します。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
2018年12月1日[土]ー12月3[月]
Rainbow World 9→1
2018年11月24日[土]
MACHU
BRANCH'S SANTA SHOP
色々な枝木を使って作ったサンタクロース=BRANCH' S SANTAの 1日限定SHOPをオープンします。
一つ一つ手作りで作られた穏やかで優しい顔をしたサンタさんがいっぱいやってきます。
ぜひ会いに来てくださいね。
2018年11月10日[土]ー11月11日[日]
@SeeNowTokyo THE NEWEST
デザイナーズブランドの展示会
2018年11月3日[土]ー11月6日[火]
写真展 「夏雪冬花 ~カセツトウカ~」
KITA
昨年の経験を活かしてきっといいものをきっと作り上げますので気楽に遊びに来て下さい。
写真、ポストカードの販売有り。
※11/2は16時よりプレオープン予定
2018年10月25日[木]ー10月26日[金]
POLESTAR 2018 春夏展示会(バイヤー向け展示会)
POLESTAR
12:00~18:00
POLESTAR HPのCONTACTにてお問合せください。
2018年10月18日[木]ー10月21日[日]
ALANKARのマクラメワークショップと天然石展示販売会
天然石ジュエリーの作り方ワークショップ
2018年9月20日[木]ー9月24日[月]
meguruー月森谷のせかいー
沖縄でめぐりあった、ものつくりたちのコラボ展。
イラスト、半立体物、パッチワークの展示
それに伴うグッズ販売(ポストカード、カレンダー、ポスターなど)
2018年8月23日[木]ー8月25日[土]
0→1 はじまりはじまり
MARI Kimura
「こうしてみたい!」「ああしてみたい!」そんな心の声をキャッチして生まれた作品を展示します。
たくさんのドキドキとワクワク、そしてちょっぴりのソワソワを詰め込んで…☺︎☺︎☺︎
◯8/24(金) 15:00〜16:00 ライブペイント行います。
2018年8月12日[日]
Saya-dj展
絵画、スマホケースなど雑貨の販売
2018年7月20日[金]ー7月22日[日]
手編みアクセサリーの展示会
MARYK KNITTING
「どこかに、手編み。」のマリーク・ニッティングが、
3日間だけのアクセサリーショップを開きます。
夏の新作もご用意してみなさまのお越しをお待ちして
おります。
ふらりと覗いていただけたらうれしいです。
2018年7月16日[月/祝]
WORKSHOP and 小さな草花の展示会
白磁絵付け教室ブリュテ
草花の絵付けワークショップでは、小さなストックボックスをつくります。
ワークショップのあとは、同ギャラリーにて小さな草花たちを描いた作品を展示販売しています。
どうぞお気軽にお立ち寄りください
2018年6月3日[日]ー6月4日[月]
Chairs by a44f(スツール生地貼りワークショップ バイ エフ)
a44f(エフ)
デンマークKvadrat社ミナ ペルホネン デザインの生地を使用したスツール生地貼りワークショップ。
クッション付きの丸座面に生地を貼り、ご自身で手作りの椅子を作ります。
参加費¥16,200(税抜15,000)
2018年5月25日[金]ー5月26日[土]
Nao & Camatotto Photography
オリジナルパターンのリネン服の展示販売、
写真の展示およびポストカード、写真集の販売
2018年5月12日[土]ー5月20日[日]
絹( イラストレーター)& OOYAMANEKO(作家)
「絹と山猫」二人展
絵が好きな二人の作品展。5月の季節と楽しんでいただけるイラストを揃えました。
Kobe 2nd SPACE Joint exhibition 5/12~20 "silk and wildcat"
基本12:00 オープン/19:00クローズ
※5/16(水)のみお休み
※5/20(日)は18:00まで
2018年4月27日[金]ー4月30日[月]
studio at (スタジオ・エーティー)
studio at/ exhibition & sale VII
7回目の展示会を開催します。
新作は、帆布にペイントを施した、8色のバッグ。
いま欲しいのは、シンプルという個性。
2018年4月13日[金]ー4月14日[土]
「世界にひとつのぽれぽれ動物を作ろう!」ぽれぽれ手作りワークショップ
大まかに削られたぽれぽれ動物をサンドペーパーでヤスリがけをしてなめらかにし、アクリル絵の具で好きな色にペイントして、オリジナルのぽれぽれ動物に仕上げます。
思い思いのデザインで世界にひとつだけのぽれぽれ動物を作ってみませんか?
2018年3月30日[金]ー4月1日[日]
A.T.Les chaussures
A.T.Les chaussures / POP UP SHOP
うきうきして、街中を歩いてもらえるような靴を。
皆さんの日常に ”靴” を通して、少しお邪魔できたらいいなと思っております。
2018年3月24日[土]ー3月25日[日]
K's Bear
Deuxvisages
ぬいぐるみ作品展
24日 12:00~19:00 / 25日 12:00~16:00
※抽選販売で展示即売です。即日のお手渡しとなります。
初日11:45分頃抽選クジを引いて頂きますので、その時間までポレトコ1階道路脇にお集まり下さい。
番号順の販売とさせて頂きますことをご了承ください。
2018年3月16日[金]ー3月21日[水/祝]
兵庫県立大学写真部
兵庫県立大学写真部新人展「愛」
代替わりを迎え、新たな体制で活動を開始した兵庫県立大学写真部の現役生による写真展です。「愛」をテーマにそれぞれの感性で写し出されたデジタル・モノクロ写真の展示をお楽しみください。
2018年2月17日[土]ー2月24日[土]
KDU・大阪芸術大学短期学部(卒業生)
表現の違ったアート・デザインをそれぞれの視点から制作した作品の展示様々な視点から生まれる個性的な作品をお届けします
2018年2月8日[木]ー2月11日[日]
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)
「おかげさまで15周年 クミコレ」
オリジナルアクセサリーの展示・販売
2018年2月2日[金]ー2月4日[日]
井垣 萌 【me/me】
【MOE】井垣 萌 陶展
陶匣・陶アクセサリーの展示販売
春らしい草花ブーケの陶ブローチや、春野をモチーフとした新作の陶匣、器、童話や詩・和歌をモチーフにしたオブジェなどを展示します。
2017年12月7日[木]ー12月11日[月]
Liberté Exposition(リベルテ・エキスポジション)
様々なジャンルの作家が集結し、アーティスティックかつ繊細な手仕事で表現される
世界観を堪能できるイベントです。
2017年11月30日[木]ー12月4日[月]
TON
TON TONE - 無表情の感情 -
色えんぴつのアーティストTON(とん)の作品展。
「無表情」=「無感情」ではない
無表情にさせる感情がある
失った感情の反対の感情が
そこにはある
強ければ強いほど
その感情が表情を消す
感情を語る 無表情
2017年11月24日[金] ー11月26日[日]
Café&BAR:P.8
占い:卯野たまご、JUN
アクセサリー:晶、埋ノ江 恵、beads mind
イラスト雑貨:かわさきみな、くぼもとひろみ、タカギミドリ、masatomi
「猫と魔女とタロットカード展」
アクセサリーとイラスト雑貨の販売をメインに、カフェとタロットや手相占いを楽しんで頂けるイベントです。
女の子のときめくモノをギュッと詰め込んだ、素敵な空間にぜひお越しください。
2017年11月11日[土] ー11月19日[日]
NANATSUBOSHI
Illustration Exhibition「スローバラード」
7人のイラストレーターによる初のグループ展です。
深まりゆく秋、七つの星の奏でるスローバラードを聴きにきませんか?
土日は似顔絵やお子様向け工作イベント等も企画しています。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
2017年10月21日[土] ー10月22日[日]
franklins
franklins germination
“Decorate with houseplants”をコンセプトに、植物たちと心地よく生活できる環境
について考え、ひとつひとつ手作りでインテリアを製作しています。
2017年10月13日[金] ー10月15日[日]
ARTEMANO(アルテマノ)マクラメワークショップ
マクラメという、手で糸を編んでアクセサリーを制作していくワークショップ。
※ワークショップの内容、参加希望の方はARTEMANO HPをご覧下さい。
2017年10月6日[金] ー10月8日[日]
KAYNA Autumn Bag Event
"革を愉しむ”
お待たせいたしました!
1年ぶりの神戸でのイベントとなります!!
新作バッグや、イベント販売のみの小物など、
持って楽しい、使って嬉しい
たくさんの作品をご用意しております。
皆様お誘いあわせの上、是非ご来場くださいませ。
会場にてお待ちしております。
2017年8月12日[土] ー8月13日[日]
THE LIFE PAPIETIC
THE LIFE PAPIETIC=“紙のある生活“ を意味する造語。
日々を記録する様々なノートの展示や提案をするほか、
これまで旅先で収集してきた紙にまつわるアイテムの展示・販売を行います。
2017年7月13日[木]ー7月16日[日]
Schatz -Kanako Imai Selection - in 神戸
オランダに拠点を置くインポート専門店Schatz
ヨーロッパのアクセサリーと革小物の販売会
2017年4月27日[木]ー4月30日[日]
ヨーコ
ヨーコさんの暮らしのイラストレーション
イラストレーション展
2017年4月22日[土]ー4月23日[日]
K'sBear
Porte-Bonheur Sous le ciel du printemps
今年で3回目の関西でのぬいぐるみ作品の展示即売会を開催致します。
2017年4月14日[金]ー4月15日[土]
cama totto photography NAO
・リネンのオリジナルデザイン・パターンの洋服の展示販売
・風景写真、ポストカードの展示販売
2017年3月31日[金]ー4月4日[火]
Liberté Exposition
全国から16名の作家の作品が集結し、ハンドメイドの販売・展示イベントを開催します。
アクセサリー、人形、イラスト、陶器など、様々なジャンルで展開します。
2017年1月30日[月]
神戸女子大学家政学部家政学科 生活デザイン演習作品展
「夢」をテーマに彼女たち自身の子供の頃の夢や、夢見る神戸レディをキャンドルで表現しています。
2016年12月2日[金]ー12月4日[日]
MARYK KNITTING(マリークニッティング)
冬とあそぶニットparty, present, warm room
手編みアクセサリーや雑貨の展示・販売
2016年11月23日[水・祝]ー11月29日[火]
オツナカトイロ展 vol.1 7人の作家の世界
おつなイカ天といろ組
ワイヤーワーク、キャンドル、とんぼ玉、刺繍、羊毛、ビーズアクセサリー、布小物…
いろいろなジャンルの仲間が集まって、オツでイカすイロトリドリな作品を展示・販売します。
7人の作家の世界をお楽しみ下さい。
2016年11月19日[土]ー11月21日[月]
4人展
神戸学院大学写真部OB4人による写真の展示、
ハンドメイド雑貨の販売。最終日17:30まで
2016年11月11日[金]ー11月15日[火]
八尾千穂 作品展
手織りのマフラー、バッグ、革の小物など思い立って作ったものからやっぱり好きで作ってしまうもの。色の連なりを楽しんで、その布に合う形を探してみました。
2016年10月16日[日]ー10月18日[火]
「YOSOOU+YORISOU-装う+寄添う-」
(展示会、販売、受注会)
handmade boutique nokaの受注販売展示会。
2016年10月8日[土]ー10月10日[月・祝]
KAYNA- Original Bag Brand in Kobe 2016
Autumn Bag Event!!
「創る楽しみ・持つ楽しみ」
レザーバッグ、帆布バッグ、LIBERTY生地のコットンバッグなどのイベント販売!
KAYNA秋のBAG EVENT開催です!
2016年9月22日[木・祝]
手作り石けん専門店『Sunday Savon』の化粧品処方家が教える
「自然の香りはじける。しゅわしゅわバスボム作り教室」
手作りせっけん専門店「Sunday Savon(サンデーサボン)」の3周年を記念して、 2016年9月22日(木・祝)に手作り化粧品教室「自然の香りはじける。しゅわしゅわバスボム作り」を開催します。 プロから教わる上質なバスボム教室をぜひ体験してみませんか?
2016年7月21日[木]ー26日[火]
Liberté Exposition
Liberté(リベルテ)はフランス語で自由を意味します。10名の様々なジャンルの作家が集結し、 アーティスティックかつ繊細な手仕事で表現される世界観を堪能できるイベントです。 アクセサリー、お人形、イラスト、アイシングクッキー、雑貨などの販売をします。
2016年5月3日[火]ー5日[木]
KAYNA- Original Bag Brand in Kobe 2016 GOLDEN WEEK BAG EVENT!
「Casual + Elegant」
レザーバッグ、帆布バッグ、LIBERTY生地のコットンバッグなどのイベント販売!
2016年4月23日[土]
フラワーマルシェchouchou(シュシュ)の
1dayマルシェ in KOBE Vol.2
まるで生花のようにリアル、なのにずっと綺麗が続く
布のお花で作ったフラワーアイテムを販売する1日限りのお店です。
母の日のプレゼントに最適!
2015年5月9日(土)- 5月10日(日)
ADJUSTABLE COSTUME 2015-16 AUTUMN & WINTER EXHIBITION
(Order Suit Order Meeting)

2014/3/9 [日]
Francesca*amam label presents <企画展>
タティングレースの会(ブレスレット)

2014/2/20 [木] ー 2/25 [火]
行平 咲個展 「人形に恋して」

2014/1/26 [日]
2014年1月26日(日)開催! 世界にひとつの「ぽれぽれウサギ」を作ろう!ぽれぽれ動物手作りワークショップ<企画展>

2014/1/10 [金]ー1/14[火]
陶のどうぶつ展 -大島 奈王-<企画展>

2013/12/8 [日]
世界にひとつの「ぽれぽれヒツジ」を作ろう!ぽれぽれ動物手作りワークショップ <企画展>

2013/11/28 [木]-12/3 [火]
おはなしのおはなし 中野 夕衣展

2013/11/23 [土]-25 [月]
momoendo exhibition "A to Z"<企画展>

2013/11/16 [土]、17 [日]
Tau mock tiet のクロマー新作発表会<企画展>

2013/09-10 [※毎週日曜のみ]
写真展「○○○○○○」プロローグとして